レストアの記録



【RG250ガンマ】バラしていきましょう編その2

バッテリー
サイドカバーを外すとバッテリーが現れます。もちろん、
使えるはずもなく、交換決定!でも、中に液が残ってる。
中身出して、水洗い、出した液の上澄みすくって、再充電
したくなるのが、レストアラー?捨てる前に一度チャレンジ
してみます。(雑誌オールドタイマーで読んだので)

ブレーキスイッチ
右ステップを外すと、いい感じのブレーキランプスイッチが登場
チョイサビなので、磨いてオーケーか? で、スイッチの中身は
電気通してみないと、判らないので、後日の楽しみに


スイッチの動作も心配ですが、バネも、流石20年物
サビ落としした後が心配です。

「つづく」 と思います。ご期待ください?

関連リンク

HMC兵庫県二輪自動車協同組合
バイクの事なら、信頼のブランド
兵庫県二輪自動車協同組合加盟店で。

←TOPに戻る| ↑このページの一番上へ

 

RG250γ関連